釣具屋さん・釣具販売店の比較サイト。

釣具屋比較.COM
TOP SITEMAP CONTACT
TOPルアー、フライフィッシング>フライフィッシングの基礎
ルアー、フライフィッシング
ビギナーのための魚別攻略法
インフォメーション
お勧めリンク集
その他
ルアーフライ釣り
ルアーフライ釣り入門
ルアー釣りで釣れる魚たち
タックル選びと最小限の釣具
ニジマス・ヤマメ釣り
ブラックバス釣り
スズキ・ヒラスズキ釣り
その他の対象魚
フライフィッシングの基礎
  • フライフィッシングの基礎




●基本タックル

フライと呼ばれる毛バリを振って魚を釣る釣り方である。ゲーム・フィッシングの中では最もテクニックを必要とする釣りである。だか、練習を重ねてねらったポイントにフライを落とせるようになり、魚をヒットさせると、なんとも言えない感動がこみ上げてくる。 ファッショナブルな釣りでもあり、最後は鳥の羽を各種集めて、フライを自分で巻くタイイングまでマスターしたくなるのが、この釣りだ。


●フライの構造と種類

フライには、水に浮くドライタイプと水中に沈むウェットタイプの2種類かある。ドライタイプのフライでは、イワナやヤマメが水中から躍り出て水面のフライに飛びつく姿が見えるだけに、釣り人を興奮させる。おもなフライのタイプと用途を下記に示したが、釣り場の条件、時間、飛び交う昆虫類など、釣り場の環境に適したフライの選定が、フライフィッシングの第一歩である。
 フライを巻くタイイングは、各地で講習会が行われるので、参加してみるといっそうこの釣りに興昧がわく。



○ドライフライ
水面を飛ぶ水生昆虫に似たフライ。魚が虫をねらって水面に出でくる時に効果的

○ウェットフライ
(川虫が羽化して水面から飛び立つ姿のイミテーション)

○ストリーマー
小魚や小動物に似せたフライ

○ニンフ
水生昆虫の幼虫、つまり川虫のイミテーション。川底を攻めるのに有効


●キャスティングの方法

△バックキャスト
ロッドを水平に振り、ロッドが頭上を通過したところでロッドの動きを止めると、ラインが後方に伸びていく。

△フォワードキャスト
肘と手首のスナップでロッドを前に振り、時計の10時の方向で止め、ラインが前方にのびたらバックキャストに移る。

この繰り返しでラインを出し、狙ったポイントまでフライを飛ばす。


●ヤマメ、ニジマスをフライで
キャスティングに慣れたら、まずは管理釣り場で放流されたヤマメやニジマスをねらってみよう。ドライタイプでヤマメやニジマスが水面に浮上するライズがあればしめたもの。 次にフッキングさせるタイミングの練習だ。何度もくやしい思いをするか、あきらめてはいけない。管理釣り場でひととおりの基本がマスターできたら、いよいよフィールドヘ出掛けてみよう。
 フィールドで最初の1尾をキャッチすることは容易ではない。しかし、フライロッドを引き絞る魚とのやり取り、ランディングした時の感動は、忘れがたいものになるはずだ。



当サイト内の内容。画像の無断転載・転用については固くお断りします
Copyright(C) 2006 釣具屋比較.COM All right reserved.