釣具屋さん・釣具販売店の比較サイト。

釣具屋比較.COM
TOP SITEMAP CONTACT
TOP磯釣り>ヒラマサ
磯釣り
ビギナーのための魚別攻略法
インフォメーション
お勧めリンク集
その他
磯釣り
磯釣り入門
ウミタナゴ
クロダイ
メジナ(グレ)
ヒラマサ
イシダイ・イシガキダイ
シマアジ
イサキ
  • ヒラマサを釣ってみよう

基本仕掛け
ヒラマサ釣り仕掛け
ヒラマサ
●特徴 産卵から回遊経路など、不明な点が多い魚。大型は全長lm、体重20kg以上になり、そのパワーはサオをへし折る威力を持つ。サバ、ムロアジ、イカなどの群れを追って水深100mより浅い根まわりから表層まで広く回遊する。同じ仲間のブリと形がよく似ているが、ブリより南方系の魚。
●シーズン 晩夏から初冬までが釣りのチャンスだが、年によってムラがある。
●料理 刺し身、塩焼き、しゃぶしゃぶなど。
ヒラマサはブリに似ているが、そのパワーとスピードは、ブリをしのぐと言われる。いったんハリ掛かりすると、釣り場はさながら戦場と化し、大物との熱い闘いが繰り広げられる。 力のかぎり魚と闘争してみたい、という釣り人には、もってこいのターゲットだ。


●パワーのあるサオとリールで

なにしろ、ハリに掛かるとがむしやらに突っ走る相手だけに、サオもリールも丈夫なものでなければならない。3kgクラスまでなら、サオは磯ザオ3号の5.3mクラス。リールは両軸リ一ルを使い、道糸はナイロン8号を200m巻いておく。5kg以上が回遊するようなら磯ザオ5号で道糸は12号を巻き込んで、大物に対する万全の備えをする。 ヒラマサの釣り方には、生きたエサを使った泳がせ釣りやフカセ釣りなど、地域ごとにさまざまな釣法かあるが、入門にはカゴ釣りが無難だ。寄せエサに集まるヒラマサの習性を利用した釣法だから、ヒットする確率か高く、アワセのタイミングもやさしいからだ。また離れたポイントをねらうにも、このカゴ釣りが有利だ。 ハリスは細くても6号。8号を標準に5kg以上が回遊するようなら10号以上に太くする。それでもリールのドラグを締めすぎたり、道糸がガイドに絡んだりすると、一発で切られてしまうことがある。


●掛けてからが本当の勝負

群れが大きい時は、仕掛けやエサ付けが多少は雑でも食ってくる。この点では、ベテランのみならず、ピギナーにもチャンスは平等に訪れる。ビッグワンを手中に収めることができるかどうかは、その後のやり取りにかかっている。合わせた瞬間から、ヒラマサは沖や根に向かって突っ圭る。この時はひたすらサオを立て、道糸がリールからすベリ出ていくにまかせておく。
 相手の動きが少しでも止まったら、ポンピングをしながら一気に道糸を巻き取る。途中で何度か反転して走られるが、あわてずに道糸を送ってやる。強引なやり取引は、ハリス切れなど、ばらす原因になるだけである。


●情報キャッチと安全釣行を守ろう

磯からヒラマサが釣れる場所は、ほとんど限られている。釣行にあたっては、こうした釣り場に近い釣具店などから、よく情報をつかんでおくことが大切だ。また、イシダイ釣りと同様に、大物釣りでの単独釣行は危険なので、必ずベテランと同行すること。入門者でも基本技術をマスターすれば、大物を釣り上げることができる。


当サイト内の内容。画像の無断転載・転用については固くお断りします
Copyright(C) 2006 釣具屋比較.COM All right reserved.